fc2ブログ

BAUMさんとの試み

  0 comments   0 trackback


こんにちは。


大阪府にありますBAUM opticsさま、2周年記念イベントのお知らせです。

blog_607.jpg

明日6日(土)から14日(日)はトランクショー開催しています。是非足を運んでいただき、普段なかなか見ることのできないモデルで楽しんでください!(奥河内ベースだそうです笑。)


そして!


去年に続き、別注色も用意しました。

今年はいろんな意味で“特別”な別注色、こちらでも先行で公開します。

blog_603.jpgFA-240 col.エメレションランチ04

今年も木下夫妻は福井まで来てくださり、青山さんと別注色の話しをしていたのを僕はこっそり見ていました。

結局どんな色になったのかはこの時は知らず、僕が知ったのはフロントが削り上がった後。

現場にもの凄い勢いで目に飛び込んでくるものがあり、一瞬で「あの時のか」とひらめきました。


なんというかこの「B級映画」のようなノリのカラーチョイス…らしさ全開です笑。


blog_604.jpg

生地は贅沢な3層。

トップ→黒、真ん中→蛍光グリーン、裏→迷彩イエロー

通常、定番で使うカラーの張り合わせはやっても2枚。3枚貼るということはよっぽどのことがない限りしません。(いろいろ問題があるのです汗。)

この“攻め”カラーをうまく乗りこなすことのできるモデルとして、青山さんからの提案で安定感のある240番がベースモデルとなったみたいです。

BAUMさん告知ブログも合わせてどうぞ!→http://baum-optics.com/?p=3545


是非お手にとってご覧ください!


・・・と、いつもの流れだとこんな感じですが、ここからがタイトルの「試み」です。


こちらの別注色、TOKYO BASEでも販売します。

テンプルエンドにBAUMロゴが入ったBAUMオリジナルをTOKYO BASEで販売します。


FACTORY900が東京に直営店を作った大きな意味、一つが「情報の発信」。

東京という日本の情報が集まる都市で、まだまだ微力ではありますが900のメガネを通して面白い“モノ”、“コト”を発信することによってブランドの知名度を上げていきたいと思っています。

「何だあのメガネは」「かけれるの?」「FACTORY900って何て読むの?」「めっちゃ気になる」

こんなこと言わせたいのです。もっともっとこんな人たちをつくっていきたいのです。


blog_605.jpg


この240番はそんな試みの一つです。

BAUMさんに足を運べる方は是非、木下さんとの会話の掛け合いを楽しみながらかけてみてください。

東京なら行けるかな…という方いましたら是非、TOKYO BASEへかけに来てください。店長がしっかりと“BAUMさんオリジナル”をご案内させていただきます。



TOKYO BASEという名のもと、情報を発信する「基地」として、これからも新しいことに挑戦していきます。







今日はこんな感じです。







それでは。



tamura

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://factory900blog.blog.fc2.com/tb.php/330-2c686881