fc2ブログ

充実

  0 comments   0 trackback


こんにちは。



日曜日、急なイベントでしたがお集まりいただきました方々、ありがとうございました。

blog_543.jpg

やっぱりというか当然というか緊張してしまい、おかしな日本語で聞き苦しい点があったかと思います。

「若さ」と「勢い」でカバーできる年齢ではなくなってきていることを自覚し、次回このような機会をいただければもう少し落ち着いて話せるようにしていきたいです。


それでも、楽しかった!


なんだかいつもと違う景色が見れ、良い経験ができました。人生の財産です。

会場をお貸しくださいましたKamuro青山店の皆様、司会をしてくださいました川島ノリコさま、そして草野さん、ありがとうございました!

※トーク内容は、是非草野さんに聞きに行ってみてください!



blog_544.jpgAll Photo by さくらヒロシ

二部はTOKYO BASEにて。

Kamuro小野寺さん(写真右)の持つ空気感、雰囲気、話し方…、全てが勉強になりました。

内容は…と、書きたいところですが、実はこちらの二部だけUstreamで生配信していたのです。

現在はこちらで公開していますので、興味のある方は是非。

Factory900 x Kamuro Japan Creative Talk Session vol.1→http://www.ustream.tv/recorded/60494017

※3:00〜スタートします。そしてこちらスタンド無しのiPadで僕が撮影していて、変に画がふわふわしてしまい申し訳ございません。。身体の普段使わない所が筋肉痛なのはきっとこの時のせいです。


上の二枚の写真を撮ってくださいましたさくらヒロシさんのメガネ総合情報サイト「GLAFAS」に、今回のイベント記事が掲載されております。こちらも是非!

http://www.glafas.com/news/topics/150330factory900_kamuro_talksession.html

さくらさん、いつもありがとうございます!


こちらはKamuro青山店さまのブログ。勝又さん、ありがとうございました!

http://www.kamuro-net.co.jp/magazine/aoyama/2015/03/30/18.html



TOKYO BASEを拠点に、これからも面白いイベントをたくさん企画していきます。

東京へ来た際には、ふらりと遊びに来てください。



それでは。



tamura

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://factory900blog.blog.fc2.com/tb.php/305-b56ac3a1