fc2ブログ

新型紹介 FA-086 slit2

こんにちは。とうとう週間の天気予報に雪のマークが出現してきました…。真っ白になる日はすぐそこです!涙


さて、今回も新型の紹介をしていきます。

あくまで僕の主観が強くなると思いますが、今デザインをしていく中で青山さんと一番近く長く一緒に居るので、秘話的な内容も交えていきたいと思います!では今回は…!


blog_118.jpg
FA-086 slit2 col.263


FA-80番台マスクシリーズの新作です。

IOFTでもまずはこのモデルからみなさんに見てもらいました。これはもちろん「なんだこれは!!??」と驚いてもらう言わば『つかみ』的な意味もあるのですが、実はそれだけではないのです。

FA-80番台のマスクシリーズというのは、FACTORY900の“philosophy・哲学”そのものなのです。

我々FACTORY900は、常に新しいものを追い求めています。これは毎年発表する全てのモデルに対して言えることなのですが、80番台というのがそれを最も具現化したモデルなのです。

今年はそれを今一度、全国のショップ様に伝える為にトップバッターで発表しました!


今回のFA-086の最大の特徴は縦に入ったスリットです。

FA-082生産終了)が横で、今回は縦か…」と思う方がいると思いますが、実は!今回はレンズが入るフロントと『コの字』のスリットパーツが別々になっております。


blog_119.jpg
スライド式ではめ込んであり、1本の長いねじでバネ丁番と共に左右止めてあります。


blog_120.jpg
レンズもしっかり入ります。バネの向きにも注目!


このモデルの案を聞いたのは実は僕が入社間もない頃。

いつもスケッチを見せてくれるのですが、この時は厚紙で作ったプロトでした。「こんなのどう?」と聞かれても正直だいぶ困りました笑。なんて答えたか覚えてませんが、頭の中にあったのは「面白いけど…作れるの…?」でした。

しばらく机の隅に追いやられていたのですが、「秋にやろう!」と決まり会社が動きだし、縦のスリットが入ったコの字のサンプルが上がってきた時…

すげーーーーーーーーーーーーーーー!!!

でした笑。カラー展開の想像も膨らませ、大興奮でした!

改めて会社の技術力を知ることのできたモデルです。出荷時期は・・・気長にお待ち下さい!汗


blog_121.jpg
ここから見える世界を。


では、現場へ戻ります。



tamura