こんにちは。
本日2月29日(水)より、群馬県にありますHamaya 様にてFACTORY900トランクショーが開催されております。
Hamaya様ホームページをご覧いただくとお分かりいただけると思いますが、900にとても力を入れてくれているお取扱い店様です。Webカタログで過去の作品まで網羅しているのはHamaya様だけではないでしょうか?!
週末の土日には青山さんも行きますので、普段聞けない900の疑問・質問などをぶつけてみて下さい!!
詳細は以下告知ページをご覧下さい!!是非!!
http://www.hamaya-shop.jp/factory900/trunkshow2012.html

tamura
スポンサーサイト
こんにちは。週間の天気予報が気になって気になって仕方ありません。。。
先週、FA-240の量産前に好きなカラーを混ぜて良い(量産品とは全く関係なく)という青山さんからのお言葉があったので、3色悩みに悩んで選び、混ぜ込んで作ってもらいました。

col.840 クリアグレー & col.147 レッドササ
240番はどんなカラーでも似合うと思います。間違いない感じではないでしょうか!?しかしあくまでサンプルなので、この2色はお蔵入りなのです。。。
・・・残るあと1色は・・・楽しみな展開が待ってそうですよ!!!(つづく)
でわ!
tamura
こんにちは。本日は出荷情報です!
新型FA-260 全5色 本日出荷いたします!!!
明日以降、全国取扱い店様にてご覧いただけると思いますので、気になられていた方は是非各ショップ様にお問い合わせしてみてください!

サンプルが仕上がった時は、青山さんのスケッチブックからそのまま飛び出してきたかと思ったぐらいでした!
圧倒的存在感に惚れ惚れしてしまいます。是非!
tamura
こんにちは。
昨日は業務後に、田中先生に泥バフの指導をマンツーマンでしていただいていました。
泥バフはこれまでもやっていたのですが、もう一度しっかりと基本を見直し、より精度を高めていくというのが今回の目的でした。
バフの当てる角度、方向、強さ、動かすスピード、泥の粘度、、、
まだまだ経験不足なので、田中先生のいう『手で感じる』というのが非常に難しいです。。
常に向上心を持って取り組んでいきます!

泥をすくってバフにつけるやつです。木べら?正式名称がわかりませんが、左がビフォアーで右が使い続けた青山さんの・・・さ、さすがです!笑
tamura
こんにちは。本日はお知らせです!
明日2月17日(金)より、静岡県浜松市にありますAVANTI様にてFACTORY900トランクショーが開催されます!
今回が2回目となり、FACTORY900初期の頃からお世話になっているお取り扱い店様です。
最終日には青山さんも行きますので、過去の貴重な話なども聞ける・・・かも???
詳細は以下の告知サイトをご覧下さいませ!是非!
■http://psavanti.hamazo.tv/d2012-02-13.html

tamura